過度に緊張した状態や、ホルモンバランスが崩れた時などに出る
すぐに消える口臭の事です。
これらは誰にでもある口臭で、
治療を必要とするものではありませんので
病的口臭で深く悩む女性には、あまり関係のないページとなりますが
このような簡単に消える口臭でも悩む友人が居りましたので
敢えてお話しさせていただきます。
起床時の口臭は、唾液の分泌低下による細菌の増加によるもの。
もしくは、就寝前の歯磨きの仕方が悪かった。
したがって、水分の補給と正しい歯磨きで治まります。
緊張した時に出る口臭、これも唾液の分泌が低下する事によって起こります。
緊張すると、口が渇きますね。口の中も、ネバつきます。
これは緊張により口呼吸になっている、もしくはストレスがかかっているから。
ストレスは、交感神経を優勢にさせます。
交換神経が優勢になると、唾液の分泌を低下させるのです。
唾液の分泌が低下すれば、細菌が繁殖しやすくなりますね。
緊張した時は、鼻で大きく呼吸します。
鼻から息を出す時に、8秒はかけて吐いて下さい。
鼻から吸って、鼻から吐く。大きく、ゆっくりとです。
複式呼吸と時間をかけた鼻呼吸により、副交感神経が優位になります。
吸ったらお腹を膨らませ、吐いたらお腹をペタンコに。
あとは、水分の補給やガム、タブレットなどで解消します。
何かを口に入れるタイミングが無い場合は、ベロを口の中で動かしたり
先に口臭防止のサプリメントを飲んでおくのも、ひとつの手です。
「ホルモンバランスの乱れ」と「空腹時」による口臭については
次のページから順を追ってお話ししますね。
次回は「ホルモンバランスの乱れが原因の生理的口臭」です。
オーラルケア ブログランキングへ
歯・口・喉の病気 ブログランキングへ
タグ:生理的口臭とは
スポンサーリンク
家の子(7才女)が、口臭ですごく悩んでいたので、大変助かりました。
今度、休みを取って病院に行きたいと思います。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
うちも低学年の子供がいて、たまに口臭がある日があります。
子供の場合は、ちょっとした変化でも口臭が出たりするようですので、何事もないことをお祈りしています。
私の周りの口臭を感じるちびっ子たちは、うちの子含め、胃と耳鼻咽喉系で一時的に口臭になっている子がほとんどでした。