2015年05月26日

疲れてる時に口臭が出る〜不規則な生活ですか?

口臭は「身体からのSOS」ですから
疲れていれば、口臭は出やすくなります。


しかし、疲労時にのみ臭くなるのであれば
それは「生理的口臭」に分類されますので
あまり問題ではありません。


詳しくは「生理的口臭とは?」もしくは
「子供の口臭の原因は?」
上記ページをご覧になってみて下さい。


問題は、疲労時以外でも口臭が続く場合です。
睡眠不足から脱したのに、ストレスは解消したのに
規則正しい生活に戻したのに、口臭が消えない。


このような場合、一時の疲労が原因で
身体が「お疲れモード」のまま
回復できていない可能性があります。


東洋医学では、このような状態を「虚」と表現し
抵抗力が低下し、不健康な状態を言います。
特徴としては「冷え」が典型です。


冷えは血の巡りの悪さから来ますので
舌が白くなったり、ギザギザとした
歯型がつく場合もあります。


「舌が臭いと感じる場合」でも触れていますが
貧血時に口臭が出るのは、こういうことです。
舌以外では、顔も白っぽく変色します。


風邪をひきやすい、お腹をこわしやすい、
声が小さい、すぐ横になろうとする・・・など
思い当たるフシがあれば、注意が必要です。


消化機能まで低下してしまうと
「胃からくる口臭」までプラスされる可能性がありますので
疲労感や冷えを放置しないようにしましょう。


疲れと胃は深い関係にありますから
疲労が続くと前向きになれず
精神的に落ち込むことが増えてしまいます。


胃潰瘍になると、さらに口臭はキツくなりますから
「たかが冷え」と侮らないことです。
特に女性は、冷えに慣れている方が多いですからね。


では、具体的にどうすべきかと言いますと
足裏で言えば「湧泉」は万能のツボですし
足の小指は、冷え症に効果があります。



足裏療法の「心臓」のページも参考になるかと思いますが
ゴルフボールを素足でゴロゴロ転がすだけでも
何もしないよりは良いでしょう。


漢方薬に頼るのであれば、
市販のものを購入するのではなく
症状を話し、医師に処方してもらう方が確実です。



オーラルケア ブログランキングへ

歯・口・喉の病気 ブログランキングへ

スポンサーリンク



posted by Shien at 15:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●生理的口臭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
TOPに戻る